エリア : 八王子市
聴き取れなければ、話せない。「知識」の英語を、「使える」英語に!
相手の英語を聴き取ることが、対話の第一歩です。リスニングができないと、挨拶以上の内容は話せません。
『茅ヶ崎方式英語会』は、1981年神奈川県茅ヶ崎市で、当時のNHK国際放送英語記者4人により創設されました。英文記者として身につけた方法を普遍化して、一般の人にも役立つようにしたいとの思いから、リスニングを基盤とする英語学習法を確立したのです。
「南大沢教室」の授業では、単語・例文の習得と、毎週『茅ヶ崎方式英語会本部』から送られてくる最新ニュースを教材に、一字一句を丁寧に聴き取る練習により集中力を養い、メモ取りの練習も行います。休まず授業に出席すれば、通常3ヶ月くらいで進歩を実感いただけます。
TOEICリスニング部門満点者、英検一級合格者、英検準一級合格者は複数名!! 結果が出ています。
時事に強くなるので、就職試験にも役立ちます!
授業見学は随時受け付けています。
お電話(042-674-0559・西)、
もしくはメール(youko24n@ozzio.jp)でご予約の上、ご来室ください。
『茅ヶ崎』は、本気のあなたを応援します!
クラス案内
・上級クラス
・週1回(年40回)授業 ※振替可 ※入会随時受付
金曜日 10:30~・13:30〜
土曜日 10:30〜・13:30〜
・レベルの目安⇒英検2級程度から
・目標:英検準1級・1級、TOEIC900点
CNNや日英通訳練習なども行い、本格的な実力を養います。
休まずに授業に出席すれば、通常3ヶ月で進歩を実感できます。
英検一級合格者も複数誕生。
費用
■入会金 8,000円
→学生無料
→家族入会は半額
「生涯有効」
■月会費 10,000円
※月4回の月謝制
※月途中の入会の月会費は、回数割となります
■音声教材のダビング
授業で使用した最新ニュース教材を、教室でコピーできます
『茅ヶ崎方式英語会』の学習法は…
1、リスニング(聴く力)に最重点をおく
「聴けない言葉は話せない」との原理から、「聴く力」を重視します。
2、独自に厳選した4,000語の定着を目指す
「知らない言葉は聴き取れない」から、
内容のある対話を外国人とするために必要十分な基本の4,000語を習得し、
使用語化を目指します。
3、内外の最新ニュースが教材
最新ニュースを教材にすることで、国際的な今の動きを英語で聴き・話し・知ることができるようになり、
ひいては国際化時代に対応する本格的な英語力の定着がはかれます。
4、明瞭・簡潔で、聴く・話す・読む・書く力に直結
学習効果を確かめながら、着実に聴く力を身につけ、これを話す力・読む力・書く力に発展させます。
毎回単語の確認を行った後、最新の英語ニュースを聴き取り、フレーズごとにその内容を順次答えていき、リスニング力を鍛えます。
店舗名 | 茅ヶ崎方式英語 八王子南大沢教室 |
---|---|
住 所 | 八王子市南大沢2-27南大沢文化会館2F |
TEL | 042-674-0559 西 |
FAX | |
定休日 | |
受付時間 | |
アクセス | 南大沢駅徒歩3分 |
ホームページ | http://www.geocities.jp/english_listening_school/ |
メールアドレス | youko24n@ozzio.jp |
駐車場 | |
その他 |
Copyright (C) Tama Network Center All Rights Reserved.