光の塔の日キャンペーン
東京都立大学のシンボルタワー「光の塔」。光をテーマにした3つの要素「光の図形」「陽刻」「屋根の反射ガラス」で構成されています。
現在、2025年3月10日まで、毎月10日にライトアップし(通常は節電のため消灯)、建物の外からきらめきをご覧いただけます。
また、授業や大学の行事のない、2〜3月、8〜9月の限られた日には、一般の方に内部を見学できる日も用意。
「#わたしが見た光の塔」ギャラリーを更新
東京都立大学の学生・教職員が撮影したそれぞれの「光の塔」を、毎月10日「光の塔」特集ページ内ギャラリーで更新。
「光の塔」特集ページはこちら。
あなたからの投稿を募集中!
★展示や公演、発表会、イベント等、情報を掲載しませんか?
投稿は下のボタンをタップ!
| 会期 | 2024年2月〜2025年3月の毎月10日 |
|---|---|
| ライトアップ時間 | 17:00〜22:00(2024/12/10・2025/1/10) |
| 会場 | 東京都立大学 構内 光の塔(GoogleMapで開く) |
| 光の塔・見学可能日 | |
| 入場料 | 無料 |
| 申し込み | 不要 |
| 問い合わせ先 | 東京都立大学管理部企画広報課 |
EVENT
イベント情報
mosimosi
*ステンドグラス あとりえ悠の仲間たち* 第1回教室作品展 (11/27〜)
展示 ファミリー 子連れ歓迎
mosimosi
幼少期から思春期までの子どもにとって安心な養育関係・養育環境を育む関りとは(...
セミナー 大人
mosimosi