1. HOME
  2. [もしもし特別企画]事業者の皆さまへお届け売り上げアップの法則8「売れている商品こそ手を入れる」

[もしもし特別企画]事業者の皆さまへお届け
売り上げアップの法則8
「売れている商品こそ手を入れる」

「売れている商品こそ手を入れる」

 売上アップの近道であるにも関わらず、あまり実践されていないものがある。単純に思われるかもしれないが売れている商品をもっと売れるように工夫するシンプルな対策だ。

 手作りハム、ベーコン、ソーセージを販売している『とん太ファミリー』(栃木県益子町)は「売れている商品こそ手を入れる」を実践して業績を1・5倍に伸ばした。ざっと40種類の取扱商品の中で伸ばす品を決めた。どれもおいしい思い入れもあるから、えこひいきするのは当事者には決めづらいものだった。

 しかし、そこは、お客さまからの評価・ランキングを最優先に、ライバルとも比較して決めていくべきことなのだ。

 繰り返しになるが、売上アップは売上アップさせる商品を決めるところからはじまる。『とん太ファミリー』では、売れている商品の中から、リピートに強くて、食べた瞬間に他社との違いが分かるベーコンを牽引アイテムに決めた。

 いろいろと聞いていくと、2週間かけて肉を熟成させて作っているという。オチは、ほんとんどのお客さまがそのことを知らないこと。それもそのはずで、意図して伝えてこなかったからである。

 商品名を「ベーコン」から「2週間ベーコン」に変え、店頭で、チラシで、POPで大きく打ち出した。来店客には試食、渡す時にひと言「2週間熟成しています」と言い続けた。

 おいしい理由を全顧客に伝える対策は、ベーコンを2・5倍に、店全体は1・5倍に伸ばした。

 

PROFILE

講師
㈲経営コンサルティングアソシエーション
取締役社長
岡村 衡一郎

OKAMURA KOUICHIRO
売上アップ成功率9割の匠。
経営コンサルタント人生を『株式会社船井総合研究所』から始め、『株式会社スコラ・コンサルト』に。
自社ならではの商品・サービスを媒介にした企業変革に携わる。
同社取締役を経て売上アップ専門の『有限会社経営コンサルティングアソシエーション』取締役・社長に。
著書『会社に眠る財産を掘り起こせ』(朝日新聞)他

コミュニティー紙『もしもし』
▶︎詳細はこちらから
バックナンバーは電子ブックでチェック!
▶︎電子ブックはこちらから

 

 


#売上アップの法則 #もしもし特別企画

関連記事