1. HOME
  2. ウェルネス特集[読者の声]「診てもらって良かった」

ウェルネス特集
[読者の声]
「診てもらって良かった」

『多摩センターわたなべ眼科』 わかりやすく症状を説明してくれます!(I・八王子市別所在住)

『有間矯正歯科クリニック』 歯科矯正で歯並びがきれいになったのはもちろん、万年鼻詰まりが解消しました!(T・多摩市永山在住)

『まちだ母乳育児相談室』 第2子の断乳時期、藁をもすがる思いで駆け込みました。1歳になったら母乳をやめると決め実行しましたがおっぱいは張り続け痛みに耐える毎日。どの育児書を見ても断乳のやり方は明確にわからず、途方に暮れてました。偶然に『まちだ母乳育児相談室』を見つけすぐ診てもらいました。「これは辛かったね」と言ってもらい救われたと涙が出たのを覚えています。お勧めです。(K・多摩市馬引沢在住)

『産業保健師がいるオンライン保健室』 今までのダイエットの知識がほとんど間違っていることを知り、痩せない理由がわかりました。私に合ったダイエット方法、食事をわかりやすくアドバイスしてもらい、気が付けば半年で10㎏減。これなら頑張れる!(H・多摩市落合在住)

『若葉台クリニック』 話をよく聞いてくださり、どうしたらよいか相談にのってくれます。(T・稲城市若葉台在住)

『松田医院』  目を見てじっくり行ってくれる問診、こんなに丁寧な病院は他にあるのかな。小児科専門の医師もいるので家族皆でお世話になっています。(G・多摩市一ノ宮在住)

『いなぎ駅前クリニック』 両角院長に、コロナ初期流行時に早期発見と迅速な入院処置をしていただきました。(S・稲城市向陽台在住)

『京王堀之内駅前ゆたか歯科医院』 治療がとても上手。マウスピースの矯正治療だから目立たず痛みもありません。(K・多摩市鶴牧在住)

『こどもクリニックしみず』 毎回子どもの体調不良でお世話になっています。お医者さまなので当たり前ですが、指示が科学的です。「この症状は、〇〇の可能性があり、その時は西洋の薬ならこの薬、漢方ならこの薬が合うはず。これで1週間みてだめなら△△という可能性で、そのときは薬をこう変える」といったように次の手まで教えてくれるので治りが遅くても心配が減ります。(A・多摩市鶴牧在住)

『アクリアデンタルクリニック』 治療前後を写真で見せてくれるので安心して治療をお任せできます。先生がやさしくて子どもたちも安心です。(H・八王子市別所在住)

『ぐりーんうぉーく歯科』  別の歯科医院から乗り換えました。こちらの院長先生がとても丁寧で、説明もわかりやすく技術も良かった。歯科衛生士さんも話しやすかった。(K・多摩市鶴牧在住)

『こだま堂漢方薬局』 身体の不調の原因をわかりやすく説明してくれて納得! できる予算内で提案してくれるので安心です(N・多摩市鶴牧在住)

『井上内科クリニック』 院長の井上先生です。お腹が痛くて受診した際、女性は婦人科系の病気も隠れてるかもしれないと、多方面から診察してもらい、体調が良くなりました。(Y・多摩市唐木田在住)

『さくらが丘訪問看護ステーション』 初訪問から、とにかく親身に話を聞いてくださいました。患者の心の痛みに対する真心が伝わります。(T・多摩市桜ヶ丘在住)

『東京都立小児総合医療センター』 心臓外科の小児科の野間先生。長男が心臓手術後に診ていただいた先生で、とっても腰が低く優しく楽しい先生です!(O・八王子市鑓水在住)

『多摩海上ビル診療所』 内視鏡検診の処置が手早く、辛さが最小になる技術を持っていることが伝わりました。毎年お世話になります。(O・多摩市桜ヶ丘在住)

『田村クリニック2』 病院嫌いな子どもが鈴木先生の診察はいつもノリノリです。とても優しく明るい先生で安心して診てもらっています。(O・多摩市豊ヶ丘在住)

『堀江歯科医院』 よく診てもらっていて歯をどうしても抜かなければならなくなったときも、説明をよくしてもらい、やはりこれではだめだと、抜くことになりました。(M・稲城市向陽台在住)

『多摩センター皮フ科形成外科』 田中先生は、子どもの診察で付き添ったママの手荒れも気にしてくれました。(M・八王子市堀之内在住)

『赤枝医院』 赤枝医院で2度出産しました。院内はとても綺麗で特に院長の赤枝先生はとても丁寧に親切に診てくださいます。『赤枝医院』に行くだけで心が落ち着きます。こういった、ドクターがずっとあってほしいと思います。(T・多摩市桜ヶ丘在住)

『あさかわ歯科医院』 院長がとても丁寧に状況の説明をしてくれて安心して治療に臨めます。スタッフさんも優しくて感じがいいです。(H・八王子市南大沢在住)

『永山整形外科』 院長の林先生が、以前腰痛が酷かったとき、レントゲンやエコー検査をテキパキとやってくださいました。また日頃の腰痛ストレッチの説明やリハビリも当院でできますよと丁寧に案内してくださいました。(M・八王子市松木在住)

『せいせきゆずクリニック』 掛川大輔院長先生に現在4ヶ月の娘が新生児の頃からお世話になっています。たくさん話しかけてくれるので娘はいつもニコニコです。でも予防接種後だけはいつもムスッと先生を睨むので「そうだよね…痛いことしたもんね…」とちょっと悲しそうにおっしゃってました。いつも優しい先生、睨んでごめんなさい(笑)(M・多摩市関戸在住)

『渡辺クリニック』 注射があまり痛くありません。いつも主人と話しています。(M・多摩市豊ヶ丘在住)

『耳鼻咽喉科の先生』もうお辞めになられましたが、そこに行くと一発で治る耳鼻咽喉科の先生がおられました。そのため待合室はいつもいっぱい。辞められてからは、その後のかかりつけがいまだに決まりません。(H・多摩市諏訪在住)

『佐々部医院』 佐々部先生はいつも優しい語り口調で、話をきいてもらえるだけで癒されます。(S・多摩市永山在住)

『田中歯科医院』 当初は昔から通う別の歯科医院へ行ったのですが、改善しなかったために「口腔外科」のあるこちらへ行ったらすぐに「根尖性歯周炎」と診断。早速治療が始まりました。(M・多摩市落合在住)

『木村眼科』 さっぱりとしたいい先生です。『斉藤内科呼吸器科』もおすすめだったのですが、今年1月末で終わってしまいました。ありがとうがとうございました。(H・多摩市諏訪在住)

『みゆきクリニック』 仕事をリタイヤして健康診断を会社指定の都心の診療所から多摩市のクリニックに変更。時間が半分になり、アットホームな対応に感謝です。(I・多摩市聖ヶ丘在住)

『田村クリニック』 あまり病院にいかないのでうろおぼえなのですが、『田村クリニック』で痛み止めを打ってくれた体格の良いドクターがいろいろと痛みについて教えてくれました。(N・多摩市南野在住)

 


#ウェルネス特集

関連記事