1. HOME
  2. まちのニュース
  3. 安心・安全・快適な暮らしを応援する各種補助金制度を紹介

mosimosi

安心・安全・快適な暮らしを応援する各種補助金制度を紹介

行政では、防犯や防災、省エネ等に関しての設備等の設置・購入費用について各種補助金を実施中。条件等詳細はkaku WEBからご覧ください。

●多摩市 自宅用の防犯機器購入費用補助

防犯カメラや防犯性能の高い錠、雨戸、防犯フィルム、センサー付きライト、防犯砂利等、侵入被害防止のための防犯機器等の購入費用一部を補助。https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/bouhan/1017917.html

●多摩市 住宅用創エネルギー・省エネルギー機器等導入補助金

住宅用太陽光発電システム、蓄電システム、断熱窓の設置に対して、本体購入費・設置費の一部を補助。
https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/kankyo/ondanka/hojo/1014430.html

●八王子市 住まいの防犯対策緊急補助金

防犯用警報ベル、条件を満たす防犯カメラ、防犯ガラス、防犯性能の高い錠、センサー付きライト、防犯フィルム等の購入費・設置費の一部を補助。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p033456.html

●八王子市 居住環境整備補助金

バリアフリーや耐震改修工事等、安全安心な居住確保するための改修工事等の費用を一部補助。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/life/003/001/004/p006694.html

●稲城市 防犯機器等購入緊急補助金

防犯カメラや雨戸、人感センサー、防犯機能の高い錠、「防犯カメラ作動中」等の防犯シール等侵入盗防止を目的とした防犯機器等の購入費用を補助。https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/iza/1002242/1012420.html

●稲城市 カーボンニュートラル住宅設備等補助金

太陽光発電、蓄電池システム、燃料電池自動車、断熱窓・ドア等、自家消費目的の創エネ・省エネ機器導入へ補助。https://www.city.inagi.tokyo.jp/kankyo/kankyou/1005277/1005287/1005290/1012438.html

東京都でも、省エネ家電に買い替えるとその場で値引きの「東京ゼロエミポイント」、断熱・省エネを取り入れた新築住宅及び既存住宅の改修工事への補助金等も実施しています。

東京ゼロエミポイント
冷蔵庫・エアコン・給湯器・LED照明の省エネ家電に買い替えるとその場で値引き!
https://www.tz-points.jp/

東京ゼロエミ住宅 新築住宅助成制度
高い断熱性能の断熱材や窓を用いたり、省エネ性能の高い照明やエアコンなどを取り入れた、人にも地球環境にもやさしい「東京ゼロエミ住宅」を新築した建築主に、費用の一部を助成します
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/home/tokyo_zeroemission_house/jyoseiseido

東京都 既存住宅への災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅助成
省エネ性に優れ、災害にも強く、健康にも資する断熱・太陽光住宅の普及拡大を促進するため、高断熱窓・ドアへの改修や、蓄電池、太陽光発電設備等の設置などに対して補助します。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/home/dannetsu-solar/


防犯
最近の犯罪の傾向と対策は?

多摩中央警察署防犯係に聞きました
下のボタンからご覧いただけます。

防犯情報を読む

防災
最新の防災常識や心がけは?

防災士・池田啓子さんに聞きました。
下のボタンからご覧いただけます。

防犯・防災の役立つ情報をアプリで

下のボタンからご覧いただけます。

アプリの紹介はこちら

 

読者の声
「防災」「防犯」で取り入れたいと思っていることは何ですか?

『もしもししんぶん』の読者の皆さんに聞きました!
下のボタンからご覧いただけます。

関連記事