1. HOME
  2. イベント
  3. イベント
  4. 世界嚥下デイ「誤嚥性肺炎を予防しよう~嚥下体操をはじめてみませんか?~」

世界嚥下デイ「誤嚥性肺炎を予防しよう~嚥下体操をはじめてみませんか?~」

12月2日(火)には「世界嚥下(えんげ)デイ」。
『東京都立多摩南部地域病院』では、看護部認定看護師による地域住民の皆さまに向けた健康の維持増進を目的としたイベントを開催します。

イベントではご自身の飲み込む力の測定や飲み込む力をきたえる嚥下体操をご紹介。
年齢を重ねると飲み込む力や咳をする力が弱まります。そのため、食道を通るべき食べ物や唾液が肺に入りやすくなり誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を起こしてしまうことがあります。
お口の大切な機能を保ち、いつまでもおいしく食べられるように嚥下体操で誤嚥を予防しましょう。
ぜひ、ご参加ください。


あなたからの投稿を募集中!

★展示や公演、発表会、イベント等、情報を掲載しませんか?
投稿は下のボタンをタップ!

こちらから

日時

2025年12月2日(火)10:00~12:00

会場

『東京都立多摩南部地域病院』※東京都多摩市中沢2-1-2(Google マップで開く
1Fエントランスホール奥のATM前

参加費

参加無料

定員

なし

対象

どなたでも

申し込み方法

会場へ直接お越しください

問い合わせ先

多摩南部地域病院 看護部:認定看護師イベント担当
TEL.042-338-5111

EVENT

イベント情報