つなぐ〜音楽と手話ダンスが心を結ぶ〜
音楽プロデューサーを養成する「昭和音楽大学アートマネジメントコース」は、授業の一環で学生自らが立案したコンサートの企画・制作に取り組んでいます。
今回は、手話ダンスと音楽のコラボレーション公演の「つなぐ〜音楽と手話ダンスが心を結ぶ〜」を開催。
企画をしたのは3年生の西口さん。
2年生の時に、2つの衝撃的な体験をしました。
1つは、「障がい者がコンサートに行くことは難しい」という現実を知ったこと。
2つ目は、「手話がわからなくても感動できる手話ダンス」に出会ったこと。
この経験を経て、アートマネジメントコースの学生として何ができるかを考え、同学教員による特別バンドと手話ダンスのコラボレーションにより、「障がいの有無に関係なく共に感動できるコンサート」を目指し、「聞く」だけでなく「見る」ことで新たな音楽の在り方を届けます。
本公演開催の2025年11月は、聴覚障がい者アスリートが活躍する「東京2025デフリンピック」が日本初開催。
大会が掲げる「デフスポーツの魅力や価値を人々や社会へつなぐ」というビジョンは「手話ダンス✕バンドにより音楽の魅力を伝えたい」という同公演と深く響き合います。
あなたからの投稿を募集中!
★展示や公演、発表会、イベント等、情報を掲載しませんか?
投稿は下のボタンをタップ!
日時 | 2025年11月22日(土)開場16:30・開園17:00 |
---|---|
会場 | 昭和音楽大学 北校舎5Fスタジオ・リリエ(GoogleMapで開く) |
入場料 | 一般1,500円、4歳~大学生1,000円(全席指定・税込)※4歳未満入場不可 |
申し込み方法 | 電話、窓口、インターネットから |
申し込み・問い合わせ先 | 昭和音楽大学アートマネジメントコース企画政策室 |
SNS、チケット販売 | つなぐ~音楽と手話ダンスが心を結ぶ~ |
EVENT
イベント情報

mosimosi
まちづくりの専門家が語る向陽台
セミナー 大人 完全予約・予約優先
mosimosi
白樺美術連盟・多摩市写真連盟 市民作品展2025(10/23~)
展示 ファミリー 子連れ歓迎
mosimosi