~地域協創のススメ~これからの多摩ニュータウンで、「できたらいいな」の実現方策を考えるトークセッション
CASE1 福岡県宗像市日の里団地
〜挑戦と失敗と言い訳と結果〜
地区50年を経た団地の再生で、全国から注目を集める福岡県宗像市のUR日の里団地。新旧の良さがミックスされた「サスティナブル・コミュニティ」の事例から学ぶ若い世代の参画やチャレンジの軌跡を辿ります
CASE2 多摩ニュータウン
〜これからのクリエイティブな多摩ニュータウンでの取り組みとは
スーパーと銀行が撤退後、シャッターがおりていた松が谷団地と愛宕第二住宅の店舗を他世代の共生型交流拠点にするプロジェクトが進行中。取り組みの軌跡と今後の地域協創を語り合います
日時 | 12月17日(土)18:00~20:00 |
---|---|
会場 | パルテノン多摩第一会議室(GoogleMapで開く) |
資料代 | 500円 |
定員 | 100名 |
申し込み方法 | 電話かメールで、 もしくは申し込みフォームから |
申し込み・問い合わせ先 | 一般社団法人コミュニティネットワーク協会 |
EVENT
イベント情報

mosimosi
パネルディスカッション「みんなでデザインするカラフルな健幸都市・多摩」
セミナー ファミリー 駐車場
mosimosi
あなたも「tenbo」の衣装を見て、さわって、着てみよう(12/9・10)
展示 ファミリー 子連れ歓迎
mosimosi