女と男のフォーラムいなぎ2023
「女性の声が反映される政治を目指して〜日本のジェンダーギャップ順位125位の衝撃~」
2023年のジェンダーギャップ指数(世界経済フォーラム)において、日本は146カ国中125位でした。これは過去最低順位です。分野別では特に「政治」が138位と世界に大きく後れをとっています。なぜ日本は女性議員が増えないのでしょうか、一緒に考えてみませんか。
#SDGs
| 日時 | 12/3(日)13:00開場・13:30〜16:30 |
|---|---|
| 会場 | 稲城市地域振興プラザ4階会議室(GoogleMapで開く) |
| 講師 | 糠塚康江氏※東北大学名誉教授、ジェンダー法政策研究所(GELEPOC)共同代表 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 50名 |
| 対象 | 興味のある方どなたでも |
| 申し込み方法 | 申し込みフォームからか、FAX(氏名・フリガナ、電話番号、住所、メールアドレス ※託児(1歳以上の未就学児、定員5名)及び2部の要約筆記・手話通訳を希望される方は、11月22日(水)までにお申し込みください。 |
| 申し込み先 | 稲城市市民協働課男女平等参画係 |
| 問い合わせ先 | 主催団体名 |
EVENT
イベント情報
mosimosi
多摩ボランティア・市民活動支援センター 40周年記念チャリティ映画会
シネマ ファミリー 駐車場
mosimosi
地域連携交流会「あなたにとって居場所とは?
セミナー 大人 完全予約・予約優先
mosimosi