鼎談 制度の平等から結果の平等へ
多摩市に「多摩市女と男の平等参画を推進する条例」があることをご存知ですか?
この条例は、すべての人が性別にとらわれずに、自分らいく個性と能力を発揮しsながら、お互いを尊重し合う男女平等参画社会を実現することが趣旨です。
条例施行10年を経て、結果の平等を実現する時です。
鼎談を通じて、一緒に考えませんか?
| 日時 | 2024年1月20日(日) |
|---|---|
| 会場 | 多摩市立関戸公民館 大会議室(GoogleMapで開く) |
| 鼎談者 | 浅倉むつ子氏※早稲田大学名誉教授 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 50名 |
| 対象 | どなたでも |
| 一時保育 | 1歳〜未就学児、先着4名まで、1/12(金)17:00までに申し込み |
| 申し込み方法 | インターネットからか電話、FAXで |
| 申し込み先 | [インターネット] |
| 問い合わせ先 | TAMA女性センター |
EVENT
イベント情報
mosimosi
第20回 多摩さわやかウォーキング大会
イベント 大人 子ども
mosimosi
大栗川キャンドルリバー2025~地域の未来を灯す~
祭り ファミリー 子連れ歓迎
mosimosi