ケアって何だろう〜つながりを持つ〜 「ツナガル」上映会&持田恭子さん講演会
中学生から大学生までの、家族のケアをしている若者たちからケア経験を募集。その中から3つの物語を選考し、オムニバス形式の短編映画『ツナガル』を制作。事実に基づいた物語を上映します。
そしてその監督・制作総指揮の持田恭子さんの講演も開催。
ご参加ください。
あなたからの投稿を募集中!
★展示や公演、発表会、イベント等、情報を掲載しませんか?
投稿は下のボタンをタップ!
| 日時 | 2025年1月26日(日)13:30開場・14:00〜16:00 |
|---|---|
| 会場 | 多摩市立永山公民館 ベルブホール(GoogleMapで開く) |
| 参加費 | 無料(当初、有料の予定でしたが、無料になりました) |
| 定員 | 100名 |
| 対象 | どなたでも |
| 申し込み方法 | 申し込みフォームから(こちら) |
| 問い合わせ先 | 社会福祉法人こばと会 ヤングケアラー支援事業 リバティ |
EVENT
イベント情報
mosimosi
第20回 多摩さわやかウォーキング大会
イベント 大人 子ども
mosimosi
大栗川キャンドルリバー2025~地域の未来を灯す~
祭り ファミリー 子連れ歓迎
mosimosi