お手玉遊びの伝え方 2回講座(6/28・7/6)
「基本から実戦でのお手玉遊び」がテーマ。
お手玉遊びは年配者には懐かしく、子どもには新しい興味のある遊びで全世代の人が楽しめます。伝統を大切に伝承し、さらに現代に合った遊び方はとても好評です。両手を使い指先の微妙な動きは脳を元気にします。お手玉を握ると自然と手が動き出し心も体も活き活きと自発性を誘発し、認知予防にも役立ちます。脳の活性化、集中力・動体視力・反射神経を養うと、今見直されているお手玉のパワーに注目を。
あなたからの投稿を募集中!
★展示や公演、発表会、イベント等、情報を掲載しませんか?
投稿は下のボタンをタップ!
日時 | 2025年6月28日・7月12日(土) |
---|---|
会場 | 八王子北野環境学習センター あったかホール(GoogleMapで開く) |
参加費 | 1,000円(資料・材料代) |
定員 | 申し込み先着20名 |
対象 | 18歳以上 |
申し込み方法 | 電話で |
申し込み・問い合わせ先 | 日本お手玉の会 八王子支部 |
EVENT
イベント情報

mosimosi
お手玉遊びの伝え方 2回講座(6/28・7/6)
セミナー 大人 完全予約・予約優先
mosimosi
子育て中のママさん支援!首こり・肩こりによる不調を改善!~心身共にスッキリし...
セミナー 大人 完全予約・予約優先
mosimosi