寄付の教室~誰かのためにできること・未来へのアクション
誰かのために何かをしたいと思っているけど、具体的に何ができるか分からないため、その想いを実現できない方が沢山います。
NPO活動を一緒にできなくても、誰かのために私たちができること、その一つは「寄付」です。
「寄付」って何だろう。あなたはどんな時に寄付したいと思いますか?
NPO活動を一緒にできなくても、私たちの想いを実現する方法があります。
誰かのために私たちができること、その一つが寄付です。寄付にはいろいろなカタチがあります。
私たちの想いを実現するための「寄付」について理解を深め、行動に移すための基本的な知識と「寄付」の意義について学びます。
プログラム
●第1部(60分)
①寄付って何だろう
②NPOとは何だろう
③寄付を体験してみよう(ワークショップ)
●第2部(60分)
①実際にNPOを応援してみよう
②クラウドファンディングとは何だろう
③クラウドファンディング、フードドライブ、本、使用済み切手などさまざまな寄付のカタチを使ってアクションしよう
当日、本(寄付用)、食品(フードドライブ用)、使用済み切手など、寄付したいものを持って来てください(任意です)。
あなたからの投稿を募集中!
★展示や公演、発表会、イベント等、情報を掲載しませんか?
投稿は下のボタンをタップ!
日時 | 2025年10月19日(日)14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)第2学習室(GoogleMapで開く) |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
対象 | どなたでも |
申し込み方法 | 申し込みフォーム(こちら)から |
問い合わせ先 | 八王子市市民活動支援センター |
EVENT
イベント情報

mosimosi
津軽三味線ふれあい演奏会
音楽 ファミリー 完全予約・予約優先
mosimosi
多摩市在住限定・無料招待券を抽選で進呈 映画祭TAMA CINEMA FOR...
シネマ ファミリー 子連れ歓迎
mosimosi