1. HOME
  2. まちのニュース
  3. 創設50年の茶道(裏千家)教室・楽しい茶道で心を豊かに

mosimosi

創設50年の茶道(裏千家)教室・楽しい茶道で心を豊かに

未経験者~教授資格のある方まで歓迎!

〝お茶〟というと、「格式ばったもの」「お金と時間のある人たちがするもの」という考え方を持つかもしれませんが、〝お茶〟は「忙中閑あり」の世界。毎日慌ただしく過ごしていく日々の中で、〝お茶〟は心にゆとりを与え、感性の豊かさを教えてくれます。忙しい人こそ思い切って〝お茶〟の世界を経験してみませんか?
また、茶道の立ち居振る舞いは生活の基本となる動作です。美しい立ち方や座り方、挨拶の仕方など、日常生活の作法も自然と身に付きます。
奥が深くてどこまでも追及できる〝お茶〟の世界を一緒に楽しみましょう。

■お教室について

「和敬清寂」(※)の四規のこころを大切にする茶道裏千家正教授の田畑 宗美先生が指導してくださいます。
毎回お炭手前から本格的に始め、すべてを正式にきちんとお稽古。毎回和気藹々とした雰囲気で、誰でも分かりやすく、楽しめる、なじみやすいと評判です。
使用する茶道具は、先生自ら用意した上質な茶道具ばかり。本物に触れる嬉しい時間も過ごせます。
安価な月謝なので、誰もが無理なく長く続けられます。
未経験者~教授資格のある方まで歓迎いたします。お気軽にお問い合わせを。

・入会金:4,500円
・月謝(月2回):4,500円+水屋料1,000円
・稽古日:木曜日・金曜日・土曜日
※稽古時間は自由な時間を選べます(10:00~16:00)。1時間で帰宅しても構いませんし、1日中使ってもよろしいです(同じ月謝代)。
・立礼席あります(脚が痛む方でもお点前可能)。
・1日のうち、2種類の稽古ができます(茶箱点前)
———————————————————————-
※「和敬清寂(わけいせいじゃく)」とは…
利休が唱えた四規「和敬清寂」は、〝お茶〟のこころを表す言葉として広く知られています。
「和」とは、お互いに心を開いて仲良くするということです。
「敬」とは、尊敬の〝敬〟で、お互いに敬いあうという意味です。
「清」とは、目に見えるだけの清らかさではなく、心の中も清らかであるということです。
「寂」とは、どんなときにも動じない心です。
「和敬清寂」によって心を通わす〝お茶〟が実現するともいえるでしょう。
———————————————————————-

■田畑宗美先生

・石川県金沢にて修業(師・小西宗徳)
・茶道裏千家の最高位「正教授」なので、許状のすべてを取得できます(これが可能なお教室は少ないです)。
・水彩、油彩などの絵画も制作しています。

 

茶道(裏千家)教室
TEL.042-374-5437
永山教室

#茶道 #裏千家 #茶道裏千家 #未経験 #初心者歓迎 #お茶

関連記事