1. HOME
  2. まちのニュース
  3. いろんな悩み、一人で抱え込まないで!

原っぱのガラッパ

いろんな悩み、一人で抱え込まないで!

〝行政の相談機関や医療機関に行くほどではない〟、
だからといって〝家族や友人には話しづらい‥〟、
そんな〝モヤモヤ〟ありませんか?

例えば…
・職場の人間関係に悩んでいる
・身近な人に不満があるが言えずにいる
・家族とのかかわりがうまくいっていない
・どこの専門機関に相談すれば良いかわからない
・休業中だが、リワーク(職場復帰)に向けては不安がある

大なり小なりモヤモヤを抱えるあなた、『原っぱのガラッ パ』で心のマッサージをしませんか?
思い切って口に出すことで、少しすっきりしたり、問題点が明確になったりするかもしれません。とりとめのない内容でもいいんです。あまり構えず、気軽にお話しください。「話したら少しだけ気持ちが楽になった」 そんな存在になれたらと思っています。これからのことを一緒に考えていきましょう。

◾️『原っぱのガラッパ』中島美和子さんよりひとこと

約30年間システムエンジニアとして働いていました。うつ病の発症率が高いといわれる同業界の中で、職場の人間関係で悩んでいる人、うつ病で休みがちになった人、仕事に疲れてしまった人…など、さまざまな悩みを抱える人を見てきました。〝生きづらさを感じている人の力になれないものか〟という思いで、精神保健福祉士と社会福祉士の資格を取得しました。必要であれば、その知識を生かし、医療や福祉と連携することも視野にいれたサポートを提供します。

◾️『原っぱのガラッパ』って?

すべての人がいきいきと暮らしている社会を目指して『原っぱのガラッパ』を立ち上げました。
〝ガラッパ〟は鹿児島の言葉で河童のことです。
河童は、水辺ではない原っぱでは生きづらさを感じているかもしれません。しかし、ちょっと視点を変えてみると、気持ちの良い風が吹いていたり、足元の小さな花が咲いていることに気が付いたり、気分良く生きていけることもある。そんな、風景を思い浮かべながら『原っぱのガラッパ』という屋号になりました。
ちなみに、私は子ども時代のあだ名が〝河童〟だったことがあるのです。

★定期的に『ガラッパのお茶会』も開催!気軽にご参加を!

『ガラッパ達のお茶会』

日時 2025/6/24(火)14:00~16:00
要電話予約
参加費 500円(茶菓子付き・各自飲み物持参)
場所 KTAビル6F ホールB1(多摩市乞田1426/Google mapはこちら)
☆『ガラッパのお茶会』は『もしもし』で告知いたしますので、お見逃しなく!____________________________________________________________________________

【 相談時間・料金・予約方法など 】※2025年5月より改定いたしました
詳細は下記の基本情報をご覧ください
[相談料金]
30分 3,000円・60分 5,000円
延長 10分あたり1,200円
※初回は半額
※他の予約が入っている場合は、延長をお断りすることもあります。
※全て現金払いのみとなります

スポット名

原っぱのガラッパ

時間・場所

[時間]
月~土 (14:00~20:00) 日(休)
[場所]
ご希望の場所(例:カフェ、ファミレス)に出張します。(自宅不可)
※ご本人の飲食代は自身でご負担願います
※相談員の交通費が往復500円を超えた場合は、超過分をご負担願います

お問い合わせ

[電話]  080-6374-6169 ※受付時間 月~土(13:00~)
[メール] halappa.no.galappa@gmail.com

【予約方法】
前日までに、[電話]または[メール]でご予約をお願いします
電話に出なかった場合
⇒留守番電話にメッセージを入れていただければ折り返します
⇒ショートメールをいただければ返信します
※当日予約は不可

(メール記載内容)
・氏名 ・電話番号 ・希望の場所
・希望日と時間を第⒊希望まで

定休日

(日)

SNS

[Instagram]@galappa2313

備考

*時間・定休日が掲載内容と異なる場合がございます。ご利用の際は事前に店舗にご確認ください。

関連記事