もしもしカルチャー
【もしもしカルチャー】
「子どもの発想を広げて作品につなげる」
こどものアトリエ・キッズアート

子どもが発想を広げ、のびのびとアートを楽しめるアトリエです
多摩市永山5丁目の住宅街の一角で、瀬尾理恵先生が自宅アトリエ『こどものアトリエ・キッズアート』を1998年に開室。
アットホームな温かな雰囲気に包まれる中、子どもたちは大きな作業机に銘々向かい、自分の作品を自分のペースでじっくり作り上げています。
少人数制なので、その子がどうしたいのか、どんなことを考えているのか等、一人ひとりにしっかり目を配り、豊かな感性と発想力・表現力をひきだして、その子ならではの作品につなげられるよう声かけをします。
といっても、決して先生の押し付けはなし。
あくまでも、その子の発想力を大切にして、もっと世界が広がるように。
だから、子ども達の作品は伸びやかで、見るものを笑顔にします。
絵画では、水彩、アクリル絵の具、クレヨン等を使い、いろいろな表現に挑戦。
立体作品では、粘土や段ボールなど、親しみやすい素材をつかっての作品作り。
ときに、古今のアーティスト作品や絵本等を紹介しながら、発想を広げるアプローチもしていきます。
「のびのびとアートを楽しめるアトリエでありたいと思っています」と瀬尾先生。
『キッズアート』のInstagramで、生徒さんの作品を紹介しています。
年長さんから高校生まで、表現してみたいなら、問い合わせを。
見学は無料で、体験は500円(50分間)で随時受付中。
ぜひ、お気軽に!
まずは、メールでご予約ください。
■講師・瀬尾理恵先生
金城学院大学(名古屋市)文学部卒業後、洋画家・鬼頭正人氏に師事。
1998年より、絵画・造形教室『こどものアトリエ・キッズアート』主宰。
他、カルチャーセンター、マンションサークル、NPO放課後デイサービス等でも絵画指導。
自身は個展を中心に作家活動中。
■こどものアトリエ・キッズアート
瀬尾理恵先生
多摩市永山(タウンハウス永山5丁目内 瀬尾先生宅)
mail art.rie@gmail.com
Instagram @kidsart_rie
【入会金】なし
【月謝】 4,000円 週1回60分×月3回
※他に教材費実費、夏・冬季冷暖房費
【レッスン日】 (月)、(金)※時間は問い合わせ
【対象】 幼児(年長)~高校生
★見学(無料)、体験(50分・500円)、随時受付中
#BUNKA #文化 #絵画 #工作 #アート #クラフト #年長 #小学生 #中学生 #高校生 #多摩市 #永山 #習い事 #カルチャー
スポット名 | もしもしカルチャー |
---|---|
お問い合わせ | 有限会社もしもし
|
時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | (土)、(日)、(祝) |
事業内容 |