1. HOME
  2. 「健口」のための「投資」を!

「健口」のための「投資」を!

2025年は団塊世代の方全員が後期高齢者になったことが、非常にインパクトのある出来事ではないでしょうか。
医療や介護関連の話題がニュースを賑わせている昨今、膨らんでいく医療費を考えると健康維持のための行動は、国だけでなく個人レベルでも見返りが非常に大きい合理的な「投資」といえます。

適切な栄養摂取と適度な運動・睡眠、これらのためにはお口の健康が大前提。
むし歯や歯周病を放置して歯を失うと、食事もままならず、噛み合わせも悪くなるため十分な運動もできなくなるかもしれません。痛みを抱えた状態で良質な睡眠がとれるでしょうか。

歯科医院はこれらの問題に対応できる医療施設です。定期的な健診とクリーニングで「健口」のための「投資」を始めませんか?
健康への投資も早いほど良いと言われます。定期歯科健診と予防歯科受診を。

永山センター歯科
院長:長井 哲弥

#健幸 #健康 #KENKOU

関連記事