1. HOME
  2. 紙上 Placemaking「大好きな稲城、笑顔と元気あふれるまちに!」/稲城市観光大使 龍井 一磨 さん

紙上 Placemaking
「大好きな稲城、笑顔と元気あふれるまちに!」
/稲城市観光大使 龍井 一磨 さん

「稲城なしのすけ」と一緒に ©K.Okawara・Jet Inoue

まずは、こちらをご覧に。

稲城市公式YouTube「なしのすけ体操」

稲城市公式イメージキャラクター「稲城なしのすけ」と一緒に、全力で体操をしているこの人が、龍井一磨さんです。

©K.Okawara・Jet Inoue

シンガーソングライターとして年間50本以上のライブ・イベント出演、舞台等の楽曲提供で活躍したり、テレビや雑誌のVTRレギュラー出演、地域の保育園や幼稚園、施設、イベント等でも踊って踊る活動を展開。

ヒーローシンガーソングライターの異名ももち、子どもから大人までに親しまれています。
そして、稲城市観光大使も務めます。

多摩ファミリーフェスタにて

「コロナ禍でいろいろな祭りがどんどん中止になって、人が集まる機会も減ってしまって。稲城の人が楽しめる何かができないかなと考えました」
で、「なしのすけ体操」を発案。稲城市観光協会や観光課に提案し、自ら動画を撮影しました。そして、現在、稲城市公式動画チャンネルで公開中です。

稲城暮らしは11年目。

香川県で生まれ、大阪でバンド活動とラジオパーソナリティ活動を実施。
人とのつながりに巡り合うなかで、東京で音楽活動をしていこう、と上京しました。

よみうりランド駅前の「Green World Cafe」にてライブ

そして、縁あって、ライブ演奏で稲城を訪れるうちに「生まれ故郷が、海があって、山があって、田んぼがあって、という環境だったので、落ち着く町だなあと思って」と転入。縁に導かれてどんどん知り合いも増え、今や第二の故郷です。

「稲城の魅力は四季をしっかり感じられるところです。四季折々に楽しみがある。
春は三沢川の桜が楽しみで、夜のライトアップも綺麗です。
夏はいろんなところでイベントが開催されて、たくさんの人と巡り会えます。
僕は『YOSAKOIソーランいなぎ藍の風』にも参加していて、歌ったり踊ったり、楽しんでいます。
そして秋になると、梨! とにかくたのしみ! この稲城の梨のおいしさを一人でも多くの人に味わっていただきたいと思っています。実家にも送っています。
冬は『よみうりランド』のジュエルミネーションが見事ですよね。寒い中ですが、煌びやかな光が楽しいです。
そして、こんな四季折々の楽しさももちろんですが、何よりも、人が良い! つながりを広げようとする人が多いんです」

森フェスやYOSAKOI、ライブ、そして、さまざまイベントを通して、龍井さん自身も、音楽で人と関わって、笑顔と元気あふれる稲城にするべく日々画策しています。

森フェスでのライブの様子

中央文化センターのYOSAKOIにて

「YOSAKOIソーランいなぎ藍の風」には楽曲提供

7/8には、よみうりランド駅前の『Green World Cafe』で観光大使と交流ランチLiveを開催(https://mosimosi.biz/event/lunchlive/

8/6には、ジャイアンツ球場で、『YOSAKOIソーランいなぎ藍の風』の皆と一緒にヨサコイも披露します。

お楽しみに。

プロフィール

りゅうせい かずま

香川県出身。シンガーソングライター。大阪での音楽活動を経て、上京。テレビ東京系『パウ・パトロール』の「りゅうせいお兄さん」や、小学館『幼稚園』の公式VTRレギュラー出演他、アーティスト、ダンスのお兄さん、声優と幅広く活躍中。地元稲城では観光大使を務め、各種イベント等で活躍。コロナ禍の2021年「なしのすけ体操」を発案。https://www.ryuseikazuma.com/

プレイスメイキング とは
そこに行ったら人と出会えて、つながって、ワクワクドキドキ楽しい時間が過ごせて、笑顔が広がって、まちが盛り上がる何かを作り出せる。そんな空間を、私たちが普段暮らすまちの中に作る取り組みが「プレイスメイキング」。

紙上プレイスメイキング とは
『もしもし』紙上が、そんな「プレイスメイキング 」の場になりたい。『もしもし』に触れることで、新しい人とつながったり、ドキドキワクワクの思いが広がったり、新しい発見があったり、このまちで暮らしていることを嬉しく思ったり、安心したり、心が豊かになったり。そして人に優しくしたいなと思えてきたり。そんな『もしもし』を皆さんに届けたい、一緒にこのまちを楽しい場所にしていくきっかけになれたら。そんな思いを込めました。

 


#堀之内 #農業 #里山 #田んぼ #絶滅危惧種 #里山農業クラブ #メカイ #塩谷暢生 #プレイスメイキング #placemaking

関連記事